塾代助成事業(じゅくだいじょせいじぎょう)とは
この制度(せいど)について
大阪市(おおさかし)では、中学生(ちゅうがくせい)が ならいごとを するための おかねを じょせい(わりびき)します。
※じょせい(わりびき)を うけるためには じょうけんが あります。
所得(しょとく = はたらいて もらった おかね など)が 多い(おおい)と、 うけられません。
※じょせい(わりびき)を うけるためには じょうけんが あります。
所得(しょとく = はたらいて もらった おかね など)が 多い(おおい)と、 うけられません。
助成(じょせい)が できるもの
登録(とうろく)されている 教室(きょうしつ)で、 ならいごとを するための おかね。
助成(じょせい)される おかねは 毎月(まいつき) 10,000円(えん)まで です。
※ 登録(とうろく)されている 教室(きょうしつ)の 例(れい)
- 勉強(べんきょう)を おしえてくれる ところ = 学習塾 (がくしゅうじゅく) など
- 楽器(がっき)や うたを おしえてくれる ところ = ピアノ 教室(きょうしつ) など
- スポーツを おしえてくれる ところ = サッカー 教室(きょうしつ)など
「塾代助成(じゅくだいじょせい)カード」のもらいかた・つかいかた
わからないときにきくところ
運営事務局(うんえいじむきょく)
◆ 電話(でんわ) の できる 時間(じかん)◆月曜日(げつようび) から 土曜日(どようび) の 午後(ごご)0時(じ) から 午後(ごご)8時(じ) まで
◆ おやすみ の 日(ひ)◆
日曜日(にちようび) 、 祝日(しゅくじつ) 、 12月29日(12がつ 29にち) から 1月3日(1がつ 3にち) まで
◆ 電話番号(でんわばんごう)◆
06-6452-5273
※電話(でんわ)は 日本語(にほんご) が わかる人(ひと)が してください。
